y K. ありがとうございます!ランエボは本当に速い車です。(まだ僕も車を100%使いきれてません💦) 学生時代にトミマキネンに憧れてラリーを始めました。 最初はAE86.スターレットと乗り継いで練習してきましたがランエボは振り回すと本当に難しいクルマです。 残念ながら来年のWRCではホモロゲーションという使用期限が切れている為、このマシンで走る事は出来ません。 ただ、ランエボファンの為にも全日本ラリーでは少しでも長く使用して行こうと思っております。応援宜しくお願い致します!
T T ありがとうございます! 是非見に来てください!シーズン中は日本何処でも毎週ラリー(全日本から地方選手権、県シリーズ)やってます。 ラリーはターマック、グラベル、スノー、大雨、霧、昼間からナイトステージ迄、バリエーションがあります。 また、使用している車は、販売されている車をベースに改造されております。 構造変更申請する場合もありますが、車検対応ナンバー付き車両ですので身近な車が走っております。
私は韓国人です
日本の自動車メーカーが昔からWRCに参加していましたが、
コメントを見ると、日本でもWRC競走は少数の人だけが好むようです。
韓国ではかなり少ないRALLYファンがいます。
東アジア圏でWRCファンが多くなってほしいです。
コメントありがとうございます。
Hyundai もWRC頑張ってますよね!
素晴らしい技術やチャンスがある今こそラリーが盛り上がってくれると嬉しいですよね!
お隣の国どおし頑張って行きましょう!
地元の住民が手を振るの見ると感慨深いです。30年前では考えられないことです。
マラソンや駅伝のように全日本や地方のラリーが地域に根付くといいなぁ
Deep Purple そうですね!
30年前のほうがラリー人口も多かったようです。
ラリー文化の盛り上がりは今が一番になれるよう応援宜しくお願い致します!
人里離れた山奥でなくて人家の横をWRカーが駆け抜けるラリーが日本で見れる日がついに…
TMN7Nemuro 本当にそのとおりだと思います。私自身も感動しております。
rallyを盛り上げる為、応援宜しくお願い致します。
でも、こういうとこで民家に突っ込んでしまった場合の賠償はどうなるんだろう。
普通の自動車保険での賠償ができんのかな。
伊東真一 大会の運営組織が保険に入ってるのが普通かと思います。
伊東真一 主催者も入っていると思いますが、チームもイベント保険に入っていないと出場出来ないようになっております。
※出場確認の時に提出になります。
確かに日本なら面白いコースはいくらでも設定出来る。
000T000U000B000E000 そうですね!日本の道は綺麗に整備されてい、癖がないです!rally文化が発展すれば走れるステージも増えるかも⁉︎
応援宜しくお願い致します!
コドラ「デンチュー、ライトショート」
ドライバー「……デンチュー」
ってとこ、なんか好き
na go お気付きですね!
ペースノートのロスト(走っている場所を見失う)で手前500m位から有視界走行で走ってました。
早く復帰する為にコドライバーに記憶に残る特徴的な場所を伝えて走ってました💦
沿道住民、近隣住民に感謝ですね
ANTI TAKENOKO 感謝です!
景色も良く、食事する場所も沢山ありました。
一般道ですので観光をしながら是非皆さまもドライブしに行ってみては⁉︎
一般道だから選手じゃなくても走れるのがラリーの良さでもありますね!
岡崎SS見てました!車載も見ること嬉しいです。三河湖SSのコースを翌日通りましたけどこんなスピードだったんですね、貴重な映像ありがとうございます!
SJG maculicauda 応援ありがとうございます!僕らドライバーも観客の多さにビックリしました👍
来年のWRCも応援宜しくお願い致します。※出場出来るようにスポンサー活動頑張ります💦
日本は観客席に安全マージンを取っているみたいですね。トークに時々日本語ってのが笑えます。何にせよラリージャパン開催に感謝
volvo850yatsu 海外のラリーでは観客は自己責任で観戦する事があるそうです。
日本の文化では難しいですね。
安全を考えて近くで観戦出来るように、大勢のオフィシャルを配置していたのは地元のボランティアの方々のおかげですね!
ペースノートリーディングは日本人でも日本語、英語と分かれます。
僕は英語の方が短い時間で聞きとりやすい為英語にしております。
コーナー角度や、直接の距離、ライン取りなどは英語で、危険な場所や目印、特徴的な場所は日本語にしてます。
来年のラリージャパンは皆んなで盛り上げていきましょう!
ありがとうございます!
ラリーが浸透していつの日か海外みたいに自己責任で自由に観戦できるようになればいいのになぁ
やっぱり欲出しゃタイトでツイスティな山岳路を駆け抜けてく姿を見たいもんなぁこれ日本で出来ただけでもすごい快挙だと思うけど
ラリー全く知らないけどこういうの好き
地元の普通の山道でこれが見れる日が来るとは思っていませんでした。感動で涙が出ます。
来年、WRC絶対に見に行きます!
Y I 応援ありがとうございます!
地元の人たちの応援に感謝です!
私も日本でWRCが開催されるとは思ってもみませんでした!
ゲームのWRC9と観比べるためにセントラルラリーの動画漁ってますが 4:20 " 7Rとろろそば " で二度聴きしました、良い目印
凄いことなんだろうけどやっぱ欧州のラリー見てるとなんか物足りない
道路も綺麗すぎるし
山口達也 まだまだ欧州ラリーまではいってないかもしれませんね!
日本でラリー文化が盛り上がれば、ステージも変わってくるかもしれませんね。
応援宜しくお願い致します‼︎
47都道府県シリーズあったら絶対見に行く
当日三河湖で観戦してましたが、車載からの額田SSの同一SS内でのキャラクターのギャップに驚きです。
あかほりひろかず SSnukataのハイスピードコーナーには驚きです!
今後はサーキットでのあり周りテストも必要だなと感じております。
普段見ているラリーの車載に日本風景が.....鳥肌ものです!
こんな道でラリーが出来るのも地元住民の方々、ラリー関係者の応援で開催出来ております。感謝!
地元の方々の協力があればこそのコースですね!
ド迫力!!!
センタポンチ 主催者の皆さま、地元の皆さま、観客の皆さまのご協力があってこそのrallyだと感謝しております。また、今回のラリーでは地元ボランティアの皆さまがコースの案内などをやっておりました。その時の笑顔が忘れられません。
走らせて頂きありがとうございました!
我々ドライバーも真剣に車をセットアップして最高の走りを見せられるようこれからも努力して参ります。
100年続くLarryになって欲しいですね!毎年、マン島のレースを観に行くのですが観客と馴染んでいます!
WRCが来なく無くても長く続いて欲しい!
鴫原勉 そうですね!長く続いて日本のrally人気が高まって頂けると良いですね!
@@rallyhyoma3996 さりげなくrallyのスペルを直していて面白い
茨城の水戸に住んでますが、土浦にラリーチームがあったのは知りませんでした。
倉本正広 ちなみに車両製作、整備は笠間市のフェイスクラフトになります。
www.faith-craft.com/jp/sitetop/topics/topics.cgi
一般自動車整備もやってますのでオイル交換だけでも出来ると思いますよ!
私を知ってると言うと安くなりま〜せん⁉︎ 笑
4:41やべぇ好き
湯飲一 ありがとうございます。
通称『ジンジャンクション』と言うらしいです。
右手の『神社』とジャンクション『交差点』をかけているそうです。
SS2 mikawakoステージで、1番スピードが乗っている所からのハードブレーキで難しいポイントです。更に出口が狭く、橋のらんかんもあります。
名物コーナーになるかもしれませんね。
※私は少しブレーキ早く踏みすぎて失敗しました💦
迫力ありますね!本当に日本の村中通るコースをSSで使うのですね!
kitaken 815 rallyを初めて17年!
こんなステージを走るのは初めてです。
すげぇ!本物のラリーストの車載映像見れて最高!
VersionR GPX JACK .S ありがとうございます!
ラリー動画だけでなく、今後は安全運転で、誰でもチャレンジ出来る、運転上達動画も考えております。
今後とも宜しくお願い致します。
今後とも宜しくお願い致します!
沿道の方々に感謝。
日本はこう言うコースがないーとかじゃなくて先ずは感謝だろ。このコメント欄見てたら開催は難しいわな
田所浩二 地元のご理解とご協力のおかがです。またラリーファンの方々のおかげでもありますね!
愛知県は特に新城ラリーと言うラリーを長年地元と一緒にやってきておりました。時間をかけてじっくりやってきたのは私達エントリーする側も感じております。
日本の田舎町でラリーやったら絶対面白いって思ってたけど案の定めちゃくちゃ面白い!!!
Brian cpr 日本の道は意外とラリー向きかもしれません!
スピードがでてテクニカルで難しいですが、路面は綺麗で安全な設計をしてます。
アクセル抜いた時の駆動系の「ウガウガ音」が懐かしくて涙が出ます(笑
55jco55 ありがとうございます!
ドグミッションの音は車内でもうるさくて、ヘッドセットを使わないと会話ができません 笑
こういうの見てると、もし地元ならどこにコース取れるか妄想しちゃいますね
ふわとろばじーな 日本には良い道、沢山ありますからね!
私生活で良い道があると、イメージでどう攻めるか妄想しちゃってます 笑
奥三河エリアにはこういう道がいっぱいありますね。
愛知県の奥地・設楽ダム完成の暁には設楽ダム周辺でも是非。
かっこいいし早い!三菱はまた戦える車作ってくれよ...
カリカリクレーマー ありがとうございます!三菱には頑張ってほしいです‼︎
ラリーなのに車窓が日本の風景って新鮮ですね。
私も長年ラリーをやっていてこんな場所で出来ることに驚きです。
ステージの平均スピードも全日本ラリーに比べて確実に高いです!
地元住民の方々には感謝です。
ダムがあるよな地域の道が好きですね
昔、15万くらいで売ってるtodayのMTをドンガラにして、ホイールとブレーキだけ交換して走ってました
スピードは出ませんが、曲がる挙動を手に取るようにわかるので、こういう走行してるラリーが楽しそうでたまりません!
potato mini ダムサイトステージは意外と色々な県で使用してます。
是非是非ラリーやりましょう!
県シリーズのラリーや、アベレージラリーなどから始めると良いかもしれません。
JAFのクラブチームが意外と近所にあるかもしれませんよ!
すごい!日本でやってるのも凄いけど、あんな鮮やかに走れるものなのか!海外のヒルクライム動画みたいに第三者視点の映像をぜひとも見てみたいものです!
&う宏城修理中
エキシビションステージの映像になります。
m.ruclips.net/video/vT1NvOw31Po/видео.html
通常の峠ステージも観客席から見れます。
ようやく日本でもラリーを認められてきてるのかぁ
まぁ極一部なんだろうけど
あとは家とかに突っ込んだ時の保証とか色々しっかりすればもっと認められるはず
エルモア そうですね!
ラリーやっている側として嬉しいかぎりです‼︎
ラリー文化が広がるよう皆さま応援宜しくお願い致します。
主催者も保険には入っていると思うのですが、チームもラリー日程中のイベント保険には入っております。
※出場確認の時に保険証明が出来ないと出場出来ない仕組みになってます。これは県シーリーズ、地方選手権でも同様です。
@@rallyhyoma3996
あとはラリー車が事故って観客が怪我したり亡くなった時は観客側の自己責任って事を理解してもらえるかどうかですね・・・・
頭の固いような連中には理解できなそうだけど・・・・・・
日光サーキット?で走ってた車の故障かなんか部品が飛んで観客が亡くなった事故も車が一方的に悪いような報道されたりだし・・・・・
サーキットは危険な場所なのは当たり前なんだから観客はドライバーと同じで何があっても自己責任
日本人はモータースポーツに理解無さすぎてマジで嫌になる・・・・
@珍ポコ噛む太郎
エコカー?
人間のエゴによるエゴカーでは?
エゴカーを作るための材料を作ったり採取するのにどれだけ環境が汚れてるか・・・・・・
ハイテクな車を安全と言いきったり・・・・・
ハイテクに頼りすぎた運転手が多くてマジで危険・・・・・
AT車すら害悪なのを今の日本は気付くべき。
健常者はMTを運転できて当たり前。
MTを運転できないのは障害者。
ATは障害者が乗ってる危険な車って事を理解すべき。
@珍ポコ噛む太郎
そんなエゴカーを作ったりするより古い車を大切に乗り続け廃車にしないほうがよっぽどエコなんですよ。
エゴカーに乗ってり奴等は自分がよけりゃ全て良しな自分勝手な連中なんですよ。
日本国内で、ガンガンラリーやればいいのに...大分はラリーに使えそうな道の宝庫なのに全然やってなくて悲しい
今度こちらに冬練にきませんか!昔ラリーしていました、
EP71,CC4A,EK9,そうそうデルタも二台乗りました!
今は北海道に住んでいます!
鴫原勉
御嶽スノーランド(占有林道)、長野県の氷上サーキットなどで練習してました。
北海道の雪は凄そうですね、練習はエボⅩでやってますがフェリーが必要ですね💦
ありがとうございます!
欧州のコースとは違う趣があって良いですね、日本の道路をこんな速度で飛ばすなんてゲームでしか見れないような光景…。しかし原付でも怖くてこんな道飛ばしたくないのに凄まじい…
およよちゃん ありがとうございます。
道路の作りは海外と日本では全然違いますが、都道府県によっても道路の作り方、コーナーのリズムは違うんですよ!
日本でも一般道でラリーができるようになんて夢の様です。世間にもっと浸透して、色々な所で出来るとよいです。地域一体となって盛り上がれば、活性化の一助にもなりますね。
Yoshi 本当に夢のようです!
是非来年11月のWRCを楽しみにして下さい!観戦お待ちしております!
すごい不思議な気分。
イエローのセンターラインに40の標識のある道をラリーカーが全開走行。
日本でWRC開催なんて夢のようです。
日本車(トヨタ、スバル、三菱(一応日産もw))がしのぎを削っていた時代だったら、
もっと盛り上がるだろうな、と思います。
しかし日本は舗装化が進みすぎていて、ターマックステージが多くなるんでしょうかね。
よっぽど山奥に行かないとグラベルを探すのが難しそうな気がします。
でも今からワクワク楽しみです。絶対観戦に行くぜ!
赤い肩の二等兵
ありがとうございます!
私がラリーをいつかやってみたいと思ったのが、トヨタ、スバル、三菱の時代です。
日本の道の多くはこの何十年かで舗装化が進んで(雨などでダートだと崩れてしまう、らしいです)舗装ステージが多くなっているそうです。
こわー。じじばば、犬、軽トラ等出てきそうでドキドキする。
村挙げての協力体制ですか。
nob ooyamato 動物が出てこない様に1号車がスタートする前に、サイレンを流しながら0号車が走ります。
民家区間は道路に規制線はありまして、観戦出来る所にはオフィシャルが管理してました。
オフィシャルさんは地元ボランティアの方々もおりまして感謝しております。
また、ある場所では、笑顔のおばあちゃんが!
地元の方々の協力で開催が出来ていると感じております。
豊田市、長久手市、岡崎市、恵那市、設楽町、新城市のご協力で開催しれました。
アクセスも大変良く、1日あれば回れると思います。
景色もよく、飲食店も沢山ありました。
三河路さんの五平餅美味しかったですよ!
珍しく最後まで見ました(笑) 基本的に日本のラリーって、WRC ほど迫力がないのが普通だったけど、これを見たら全日本ラリーに対する基本的概念が変わりましたね🎵 民家の横をすり抜けてナロー&ツイスティーなコースを駆け抜けて、ヘアピンでドリフトしていくとこなんか最高😃⤴️⤴️ ラリーというスポーツが日本にも浸透していってくれると良いな✨ 色んなメーカーの色んな車が熱い走りを見せてくれることを祈ります❗
岩瀬正典 ありがとうございます!
住民の方々や市町村の協力には大変感謝しております。
来年のWRC日本ラウンドは更に盛り上がり、ラリー文化が日本で広まることを期待しております。
応援宜しくお願い致します‼︎
これ実現するために関係者の皆さん大変な苦労があったんだろうな。
6Stars ラリー関係者の長い年月と地道な活動、地域住民の方々の協力、行政の協力ですね‼️
後は、私たちが全力で走って、観客の皆さまに喜んで頂くことです!
是非観に来て下さい!
少しでも日本でのラリー開催が広まって、それに憧れる車小僧たちが増え、自動車業界を支えてくれるようになればと思います。そして自動車業界にいる経営陣は未来の技術者を育てる責任があります。自分にできることはほとんどないけど、少しでもこういった活動を応援できれば!!皆がんばれぇ!!
yamatomirai ありがとうございます!
高校時代にあるスポーツの全国大会で勝つこと目指してましたが、怪我で諦めることになりました。
学校も行かずに本屋でサボる毎日、ラリー雑誌を手にした時、新たな目標が生まれました!
しかし、日本でのラリーは認知度が低くファンはいても細々とやっているのが現実でした。
ライフワークとしてラリー参戦をしておりますが、WRC日本開催は自動車業界、車好きを増やすチャンスにかる思います。
自分が今まで楽しませて頂いたことを、盛り上げることで返せればと思っております。
来年のWRCの応援の程宜しくお願い致します。
@@rallyhyoma3996 ご丁寧に返信ありがとうございます。チャンネル登録して色々拝見させて頂きます。機会があれば、会場でお会いしたいですね。心から応援しています!!土浦商工業ラリーチーム発揮揚々!!
ターマックはいい…
心が洗われる
まーさん グラベルラリーも楽しいのですが日本の峠道はターマックが多いですし、皆さまにとっても身近ですよね!
僕もターマックは好きです!
1:28 コドラ「この先・・・」
詳しくないけど10年ぶりにWRCが来年日本で開催とありました
ここでやるのかな?
まる父さん 全部のステージを使うかは分かりませんが、新城市、豊田市、岡崎市、長久手町周辺でやる事は間違いないでしょう!
2020 年11月はWRC日本ラウンド応援宜しくお願い致します。
www.rally-japan.jp
@@rallyhyoma3996 返信ありがとうございます
何気にみた動画ですが、せっかくのWRC開催
凄く見たいです
来年11月は何とか愛知県行きたい
これからいろいろ情報集めたいと思います
今回のプレイベントでは大規模な開催ではないような事を
ネット記事で見ました
ラリージャパン運営事務局長のコメントとしてです
過去に北海道でもありましたが
ちょっと沖縄からだと遠かった
それがこんなに近づいてわくわくします
nonoの500mおきの動作音が好きです(笑)
ラリー中、次のTCまでのプラマイ計算とSSタイム計測以外に使われている機能はありますか?
アナログのラリコンを勉強中でして、ご教示いただけますと幸いです。
Aki Tojo nonoラリーコンピュータを知っているなんて⁉︎
実はドライバーは使い方分からないんです💦
※ちゃんと使えるドライバーもいます。
17年前学校卒業する時バイト先の先輩より、nonoを譲り受けました。
現在のTCラリー(SSラリー)では使用する必要もなくなったのですが、思い出の品でずっと使ってます。
JAFの近隣ラリークラブを探してもらってクラブに入ると周りの人が教えてくれますよ!もしくは、デイラリーシリーズがありますので行ってみるのも良いでしょう。
4分41秒からの農道えぐいな…軽トラロードやんw
Dam Lem ラリーは雨でも、雪でも、ダートでも、低速から高速までオールマイティーに走ります。
ここの区間はいかに速度を落とさないようにイン側の芝生に乗っけるかがポイントです👍
とにかく日本の林道は狭いにつきますね、
私の地元の林道もこんな感じです。
海外のドライバーはどう思ってるのかな?
走りやすいのかな?
日本のラリーも民家の通り走るラリー沢山やってほしいですね。
※問題色々あるけどね、ラリーが定着すればいいですね。
あおきゆうた そうですね。
15年前関東シリーズに出場していた時は本当に狭い林道でした。こんなにハイスピードで車のセットアップが難しくなります。
海外ドライバーが走っても、自信を持っておすすめ出来るコースレイアウトです!
@@rallyhyoma3996
WRCも、サファリがなくなって、千個も無いんでしたね、
ちょっと迫力のあるステージなんかも見たいな!
希望!
田んぼの横を走り抜ける、ドライバーは大変だか凄い映像。
higeo sekimoto 意外と道幅は慣れだったりします。
難しいのは先が見えない回り込んだコーナーやハイスピードコーナーだったりします。
日本の民家の合間をラリーカーが走る…やっぱり感動〜!
このコースをトップラリーストが走るとどんな風に見えるのか…ワクワクが暴走してしまいますね!!
柴田竜平 ありがとうございます!
来年は世界の自動車メーカーの最強マシンと世界のトップドライバーの走りがみれますよ!
来年11月は愛知/岐阜へ!
ラリー興味なかったけど近くでこーゆーの見れるようなったら見てみたいな
msk ありがとうございます!
来年のWRCも愛地球博のモリコロパークがサービス会場(チーム拠点)になります。
日本の真ん中、愛知県で開催されますので観戦お待ちしております!
でも良く考えたら 観戦は有料なのですね公道利用して有料はおかしいかも自由に見たいです!!日本の観客は慣れていないから難しいかもでも長く続いてほしい。
鴫原勉 完成ポイントに規制線をはったり、警備にも費用がかかるのですかね⁉︎
ステージ内の店内から観戦している人もおりましたよ!
交通規制してるの分かってても飛び出しが怖いww
えふでじ スタートすると走りに集中して、速く走る事が正義になります 笑
ただ、フィールドにあるものを把握して安全に少しでも速く走ります。
ランエボ9
やっぱりカッコいいですよね!
トヨタ スバルに負けてない所が
素晴らしいです!
y K. ありがとうございます!ランエボは本当に速い車です。(まだ僕も車を100%使いきれてません💦)
学生時代にトミマキネンに憧れてラリーを始めました。
最初はAE86.スターレットと乗り継いで練習してきましたがランエボは振り回すと本当に難しいクルマです。
残念ながら来年のWRCではホモロゲーションという使用期限が切れている為、このマシンで走る事は出来ません。
ただ、ランエボファンの為にも全日本ラリーでは少しでも長く使用して行こうと思っております。応援宜しくお願い致します!
HYOMA Rally 土浦商工業ラリーチーム
エボのポテンシャルを100%引き出すのは至難の業ですよね…。私もエボ9乗ってますけどランエボに乗せられてる感がすごいくて。
ラリカー仕様のランエボってすげえ!
ありがとうございます!
三菱の最高傑作👍
これは凄い!こんな速度で走れん!
蒼き彗星 僕の場合の練習ですが、
・御嶽山の占有林道
・群馬サイクルスポーツセンターなどミニサーキットでのテスト(たまにレース屋さんより白い目で見られます💦)
・氷上(八千穂レイク、女神湖)
・ダートトライアル場
・FR車でドリフト
などなどあらゆるモータースポーツを集合させたのがラリーですかね💦
正しく練習すれば皆んな速くなりますし、一般道での運転も上手くなりますよ!
このコース設定、凄い
私の神、あなたがそこにどれだけ美しいか、狭い通りと緑の木々がポルトガル wrc 84,85を思い出させる
Радя Фишер
Большое спасибо!
お年寄りに優しい安全運転👍
せばすちゃん 競技区間外は安全に走るよう心がけております‼︎
むかーし、よく深夜に三河湖畔走ってました。とっても楽しい道ですわ。
松守 ツーリングしていて気持ちい道ですね。スピードの出しすぎ注意ですよ 笑
思わず一時不停止って思っちゃった
Takumi Ishihara とまれ!確かに。
意外と走行中は気になりませんでした。
むしろ白いラインは滑りやすいので、ある意味とまれ!速度ダウンですね。
排水溝、芝生、泥、落ち葉、柱、ガードレールの支柱と全てコース攻略のポイントです!
これもきっとあの映画のおかげと。。いうことなのか?
sho green そうかもしれませんね!
応援宜しくお願い致します‼️
コ・ドライバーの方のナビゲートがところどころ日本語が混じっていて面白いですね。 英語圏以外の海外のラリードライバーも母国語を交えたナビを行っているのでしょうか・・ちょっと興味が出てきました(笑)
絶対大丈夫やねんけどチャリに乗った学生とか犬散歩さしてるじーちゃんばーちゃんが出てきそうでドキドキする。
まつこう まつこう そうですね、閉鎖されている区間で走っているのと、観客ゾーンにはオフィシャルがおりますので安全には万全の態勢でやっているのはドライバー目線でも感じました。
ちなみに、各SS(スペシャルステージ)では0号車.00号車(ダブルゼロ)がスタート数分前より事前にサイレンを流しながらテスト走行をします。その後から競技がスタートします。
こんなのです↓
m.ruclips.net/video/uKNbaZllN4A/видео.html
まつこう まつこう 轢いたればええやん
的確に指示を出すナビゲーターはとても重要なのですね。ちょっと高めの一定周波数の音は、デフかミッションのノイズでしょうか?
祢々乃霧丸 ご質問ありがとうございます!
ナビゲーター(コ・ドライバー)は大変重要です。
先の見えないコーナーを踏んで行く為には必須です。
ドグミッションになります。通常のミッションよりフリクションロス(機械抵抗ロス)が少なく、シフトチェンジが通常のミッションより早く出来ます。
その代わり、音はうるさく、インカムが無いと会話出来ません。
このきゅいいいん、ひょわぁあああああ、きゅきゅきゅ
のギアノイズだけでテンション上がってワクワクします、
ああガチの競技車両だと。
これは凄い
ドライバーもコドライバーもホント凄い
ありがとうございます!
ドライバー S56
コドライバーS55
意外とおっさんなのです💦
トップとはまだまだ差があるので頑張ります👍
コ・ドライバーの左側の白文字数字がスピード表示かな?
広角画面なのでスピードが少しゆっくりに感じるが、実際は2車線舗装区は「時速120~130」以上がすくなくないので、そこをわかると速さが体感できるかも。
素直に良い時代だなと思う。素朴な心配だが、認知症のおじいちゃんがふらっと飛び出して来ないように。
オフィシャルや、地域ボランティアの人々がセーフティ対応しております。
今のご時世、規制が厳しいけど地上波で頭文字Dとかの再放送やってくれればこういったラリー人気の後押しになりそうなんですけどね…
月火水木金正恩
ラリーの映画が昨年やってました。
『オーバードライブ』だったような⁉︎
初心者みたいな質問失礼します🙇
横で英語を喋ってるのはどのような理由からなのか教えて欲しいです!
ラリー競技になります。
ステージの距離は長く、道を覚える事は難しいです。
その為、コドライバー(助手席でナビゲートする人)がコースを説明しております。
ドライバーはそれに合わせて運転しております。
直線距離、コーナー角度、長さ、広さ、走る場所、車を曲げるアプローチ方法等々を伝えております。
日本語でも可能ですが、車両性能が上がっていくとスピードが上がりますので、日本語だと間に合わなくなってしまいました。その為英語にしております。
民家の中を走る映像に感動して涙が出ました。
他の人も言っていますが、地元でやるならどこを使ってやろうか妄想しています。
rider3go 私も現地で走って『まじか!』と思いました!
外国チームもこんな道見たらびびるやろーなww
来年の日本ラウンド楽しみや🇯🇵
ヤッホーケンキチ 日本の道も難しい所はありますが、海外の道も凄いそうです。
日本の道の狭いイメージが払拭出来れば良いですね。
道の整備は綺麗ですので、走りやすいと喜ばれるかもしれませんね。
来年のラリーJAPAN応援宜しくお願い致します。
今年は愛知でしたっけ???
ナビのペースノートを聴いてもドライバーの右足は躊躇してる所が多々見られますね(〃ω〃)今も昔もトップクラスのドライバーのナビは一切前見ないでリズムで読み上げる所は神業です。
俊勝高橋 要修行です。
コーナーイメージが出来ていないと、踏めなくなります。
ペースノート作成時(レッキ)から勝負はスタートしているとつくづく思います。
コドライバー(ナビ)は伝えたノートリーディングと車の加減速、左右のG等で走っている場所を感じとっているそうです。
また、ラジコンをコントロールしている感覚とも言ってました。まさに神業👍
生で見たい。
Owner Htc
ありがとうございます!
是非来年のWRCは応援宜しくお願い致します!
ラリージャパンサイト
www.rally-japan.jp
北海道みたいなだだっ広いところしかだめって思ってたけどこういう所でもできるなら、イニシャルDとタイアップして関東の峠組み合わせたりしたらもっと面白そう
ひで。 色々な場所でラリーが出来ると良いですね!
ラリーのグリッド数は60から90台でやってますので、意外とコンパクトなサイズでやってます。
WRCみたいに民家の近く走るんですね。ロープを張られているところを見るとコース上の民家の人は競技中は車の出し入れできない感じなんでしょうか?だとしたら住民の方の協力すごいですね。
kanini naritai その通りです!
民家や商店さんはその時間帯は出入り出来ません。ただし、病気怪我等でどうしても移動をしなくてはいけない場合は、緊急連絡先を伝えてあるそうで、ラリー競技を一時的ストップして移動出来る様になっているそうです。※聞いた話しです。
とあるステージ内の旅館、三河路さんでは観客を入れてお食事しながら観戦している人もおりました。
来年のWRCでも出来ればやりたいと言ってました。今のうちに予約出来るのかな⁉
※万が一ステージで使用しなかった場合はすみません。
地元の住民の方々には本当に感謝です。
観客の皆様が増えて地域が盛り上がって頂けると嬉しいです。皆さま宜しくお願い致します。
時々、コドライバーが「クイック(クリック?)」と言っていますが、何を表しているのでしょうか?
Shuto Tsukada クイックに、なります。
車のモーションを急激に変えます。
※左から右に車体を一気に切り替えて曲げる
※ペースノート表現はドライバーによって異なったりする事があります。同じワード表現をしていても解釈が違かったりするので他のドライバーさんと比較して見ると面白いですよ!
ラリーってスゲッ
T T ありがとうございます!
是非見に来てください!シーズン中は日本何処でも毎週ラリー(全日本から地方選手権、県シリーズ)やってます。
ラリーはターマック、グラベル、スノー、大雨、霧、昼間からナイトステージ迄、バリエーションがあります。
また、使用している車は、販売されている車をベースに改造されております。
構造変更申請する場合もありますが、車検対応ナンバー付き車両ですので身近な車が走っております。
ラリードライバーってみんな聖徳太子ですよね
random english comment passing by
jzgte I'll tell you the angle of the road in English.
Please subscribe to the channel
青森の競輪場を通る道なんか高速コーナー、タイトコーナーでラリー向きなんだけどなぁ
是非コースにして欲しい
寺井二択 青森で開催の時は是非走ってみたいですね!
大迫力の映像ですね!岡崎で見ていましたがヤリスWRCと同等のドリフトターン、シビれました!(お世辞抜き)
あつかましいお願いなのですがこの動画を私の動画で一部(岡崎)使わせて頂けないでしょうか?来年へ向けて、この迫力と観客の多さを紹介したいのです。もしOKが頂ければスポンサーさんのお名前を入れさせて頂きます。いかがでしょうか?
【カブチャンネル】 ありがとうございます!rallyファン増やす為に宜しくお願い致します‼︎
@@rallyhyoma3996 了解しました!ありがとうございます。完成しましたらご報告しますね。私もラリーファンを増やしたいと思ってますので頑張ります!
【カブチャンネル】 ありがとうございます!宜しくお願い致します。
来年が、楽しみだ。30年ラリー観てきたけど、日本風景のなかに爆音が炸裂…明らかに雰囲気が違うね。👍👌
凄い… かっこいいです
かっこいい‼️
もっと良い走りが出来るように頑張ります!
これはスゴい‼
凪G ありがとうございます!
ラリーはサーキットと違って一般道を市販の車を改造してやる競技です。
最大スピードこそ200kmなのですが、一般道を全力走行する姿は迫力あると思いますよ!
何度もみちゃいます‼お怪我気をつけていい走りしてください😊たいした応援はできませんがチャンネル登録させていただきました😃
駄目だ 競技でクローズドだとわかっていても、
どうしても車来てないか安全確認してしまう(笑)
ラリー競技は一般道を使うので凄い迫力あります。
地元住民の方々には感謝です!
ですので地域の人たちに少しでも活性化にお役立て出来るよう、皆さまも観客として応援していただけると嬉しいです!
このコース考えた人かなりのどSですね(笑)
広い道から狭い道からの広い道って、スピードの切り替え難しそうなのにさすがにラリーストは違いますね!!
林道区間では道幅だけでなく、ドロが沢山出ている場所もあってスリッピーで難しかったです!
中途半端にドロに乗っけると、かえって滑り危ない為インカットして走るのですが、今回はそういった場所も多く見極めも難しかったです。※やりすぎてタイヤ1本パンクさせちゃいました💦
WRCのレース見たら
某豆腐屋の溝落としが可愛く見えますねぇ
コリャ
バラン職人 けさ モータースポーツを始めた頃は豆腐屋さんと同じぐらいの歳だったのに、今では後輩になりました。20年以上前の漫画なんですね!
まって地元なんですけど!!!
MAJIDE Deluxe 地元の方々のご協力で開催されております。
ありがとうございます‼︎
ターマックとグラベル両方走るのスゲーな
ターマック仕様でグラベルはちょっと流れが止まらなくてきついですけどね💦
舗装道では迫力にかける。
Z FL と思うやろ?
ターマックはその分スピードがとんでもないからションベンちびるぞ
Z FL ターマックは車の姿勢が比較的安定しているので、迫力でいったらダート、スノーですね!
法定速度 「解せぬ。」
ちくわ ラリー競技ですので、普段は法定速度厳守ですよ!
2021 RallyJAPAN行きたい!
これで田舎とか盛り上げれないかな
ナトリウム炭酸 地域活性化にはつながっていると思いますよ!
観戦客の飲食ブースなどあったそうです!来年はもっと凄いと思いますよ!
制限速度 40km/h だってば!
お巡りさん,描き入れ時ですよ。(笑)
Mac's Power ラリー競技外は法定速度厳守!ですね
助手席に乗って見たい
黒者100円 ラリーフェスタなどで同乗走行が出来た記憶が⁉︎
今年はやるかわかりませんが、ラリーカーが集まるイベントに行くと乗れるチャンスがあるかも⁉︎
群馬サイクルスポーツセンターにて、ラリー車両のテストなどおこなうことがあります。※トップチームは貸切ですが💦
良い動画をありがとう
・ Neoタケボン111 ありがとうございます。これからもラリー動画やドライビングについてアップして参ります。
宜しくお願い致します。
自分の家がコース脇に建ってる人の心境はいかに。
ラリーではいつも地元住民の方々に感謝です🙇
Sorpresa! Comentario en español xd
A G 安全第一! 翻訳あってる⁉︎
Please subscribe to the channel
第三者視点でも見てみたい
石鯛 是非ラリー会場にお越し下さい!